2020/12/15 15:49
※本商品の巾着模様は日本で古くから使われている意匠(市松 / 麻ノ葉 / よろい)です。
みなさん、約100年前の大正時代に
耳飾りをつけた剣士と人を食らう恐ろしい鬼が浅草で対峙した話をご存知でしょうか?
最近彼らの活躍が活版図本や活動写真で広まるにつれ、ここ浅草でも着物を着た若い方が多くなってきました。

というわけで杵屋も鬼退治をした剣士達を記念し、当店看板商品の揚げおかきをセットとした限定みやげをご用意。

生地は京都から仕入れた厳選素材を使用しているので、いろんな用途に使えますよ!(当店スタッフが4才娘の上履き入れにしたところ大喜びでした◎)

お歳暮・お年賀・ちょっとしたプレゼントに。もらった相手が思わず笑顔になる鬼退治セットいかがでしょうか?
商品詳細情報・寸法はリンク先をご確認下さい。
数に限りがあるのでお早めに!